よくある質問

チェックインは何処で手続きですか?

チェックインは基本的には、同じ別荘地「オナーズヒル軽井沢」内の、「軽井沢天空ホテル&リゾート」フロントで行っています。ホテルフロントでチェックイン後にヴィラまで移動していただく形です。軽井沢天空ホテル内には、ヴィラのお客様も割引料金でご利用できる「浅間天空の湯」とレストランもございます。

カードは使えますか?

レンタヴィラ軽井沢では各種クレジットカードが使用できます。貸別荘のジャンルではカードが使えない事も多々ありますが、心配ありません。チェックインは各ヴィラで行っていますが、その際にカード使用の旨、お申し付けください。お客様控えもその場で発行させていただきます。

定員は何名ですか?

レンタヴィラ軽井沢オナーズヒルでは、定員は各ヴィラによって異なり、ベッドの台数または和布団の枚数によって2名様から7名様となっております。3世代での旅行の際に見受けられますが、小さなお子様・お孫様がいらっしゃる場合で添寝でしたら定員数を超えても大丈夫です。小さなお子様の場合でも、ベッドを単独で使用したい場合は、予約時に幼児(寝具あり)に人数をご入力ください。

食事はどうすればいいですか?

レンタヴィラ軽井沢オナーズヒルにはレストランはございませんので、写真のキッチンで調理して頂くか外食をして頂く形になります。キッチンには、一般的な調理器具はもちろん、特殊なものまで幅広く備えております。軽井沢の有名なスーパー「ツルヤ」等で食材を調達して頂いてヴィラ内で調理して頂けます。また気候の良いシーズン(6月から10月)は、テラスでBBQをすることも可能です(電気タイプBBQコンロのレンタル料が1,500円別途発生致します)。BBQは虫の事、夜の寒さの事を考慮すると、昼間の明るい時間がお勧めです。外食ですと、同じ別荘地内にある「軽井沢天空ホテル」内のレストランをご利用いただくか、または中軽井沢・軽井沢方面には有名なレストランも数多くあります。佐久方面へ行けば全国チェーンのレストランも数多く点在しています。お気軽にお問い合わせください。
 

子供も泊れますか?料金は?

お子様も一緒にお泊り頂けます。貸別荘スタイルの1棟毎に離になっていますので、周りに気兼ねすることなく過ごす事が出来ます。また、ヴィラにはキッチンも備わっていますから小さなお子様用の特別な料理も問題ありません。また、ヴィラ内には洗濯機及び洗剤も常備しています。長期滞在の場合は重宝する事と思います。

ペットと一緒に泊れますか?

レンタヴィラ軽井沢オナーズヒルでは、ペットと一緒に泊れる棟があります。ペットと泊まれるお部屋かどうかは、お部屋名の後に(ペット可)の表示があるかどうかをご確認ください。ペット同伴の場合は、小中型犬の場合は1頭1泊につき2,000円、大型犬の場合は3,000円を別途頂いております。特別装備としては、ペットシーツ&カバー、足ふき用タオル、汚物入れ、消臭スプレーを設置しております。また、ベッドでの一緒の就寝はご遠慮いただいております。

冬季はいつからスタッドレスタイヤが必要ですか?

軽井沢はスキー場があることからも分かりますように、冬季は雪が降る可能性があります。スタッドレスタイヤもしくはチェーンの携行が必要な時期は概ね12月から翌年3月一杯となります。その前後も、気象条件によっては雪が降ることもありますので、事前に天気予報をご覧の上、ご注意下さいませ。

連泊すると割引になりますか?

レンタヴィラ軽井沢オナーズヒルの宿泊プランは、大きく分けると二つのプランがございます。ベーシックプランは名前の通り、基本料金のプランとなります。ベーシックプランは連泊しても割引がありませんので連泊プランをお選びください。連泊プランは、二連泊以上すると、シーズンまたは曜日などで割引率が異なりますが、10%から最大で50%の割引となっています。料金カレンダーに表示される金額は割引後の金額となっています。二泊目から割引になるのではなく、それぞれの宿泊日ごとに割引されます。またネット上では9連泊までしか入力できませんが、それより長く滞在を希望される場合は、二泊以上になるように宿泊日を分割してご予約下さい。